このページでは、ダッシュボードに表示されるチャットボットから設定する方法をご紹介しております。
※Facebookページをお持ちでない場合でも、Facebook広告を作成、配信することが可能です。
※ダッシュボードにチャットボットが表示されていない場合、こちらの方法でも設定することが出来ます。
※Facebookページが【個人所有】か【ビジネス所有】かで承認方法が異なります。
どちらにつきましても、ページの管理者様でないと承認が出来ない仕様です。
承認作業前に必ず権限所有者のご確認をお願い致します。
※このリクエストによってページの所有者が変更されることはありません。
【ビジネス所有の場合】
こちらをご参照ください。
【個人所有の場合】
1.AdSISTダッシュボードに表示されているチャットボットに従い、連携作業を開始致します。
2.「はい」を選択後表示される「リンク」をクリック。
(Facebookページに遷移します。)
3.Facebookページに遷移後、ログインアカウントの確認があります。
※連携させたいページの管理者アカウントでログインしてください。
Facebookページの「設定」>「ページの管理権限」にて表示されている承認ボタンを押す。
※管理者アカウントでログイン出来ていない場合、承認ボタンは表示されません。
4.ログイン後、自動的にAdSISTダッシュボードへ遷移します。
チャットボットにてリンクさせたいページを選択し「設定する」をクリック
5.下記の文が表示されたら、このページのまま別ウィンドウでFacebookへ移動し承認作業を行います。
リンク先での設定方法はこちらの1-①からの手順をご参照ください。
承認作業が完了後、チャットボットの「セットアップが完了する」をクリックして
設定完了です!
【ビジネス所有の場合】
こちらをご参照ください。