2021年4月に行われたiosアップデートの影響を受け、急遽Facebook広告の仕様が変更となりました。Facebook広告をご利用いただいているBASE、カラーミーショップ、Shopify、futureshopユーザーのお客様には、上記問題を解決するためにサイト内に認証用のメタタグの設置をお願いしております。
設置手順は下記の通りとなります。
現状「shop-pro.jp」のドメインをご利用いただいているユーザー様はFacebook広告をご利用いただくことは出来ません。
【もくじ】
BASEショップの場合
BASEのサブドメインをご利用の場合、「ドメイン認証」の対応が難しく、Facebook広告からGoogle広告への移行を推奨しております。先に『Facebook広告が作成出来ない場合』をご確認ください。
『New Version』をご利用の方
1.BASEにログインしていただき、「App」より「HTML編集」を選択します。
2.現在設定中のテーマがあれば</>マークをクリックします。
※テーマが何もなければ「テーマを新規作成する」をクリックします
3.現在ご利用いただいているテーマを選択し、「このテーマを元に編集」をクリック
4.HTML画面が開くので、<head>の前に弊社からお伝えしたメタタグを設置してください。
(保存するときは分かりやすい名前を付けましょう。)
5.タグを設置し終わったら、右上の「保存する」をクリックします。
6.BASE管理画面に戻り、「デザイン」をクリックします。
7.「選択中のテーマ」をクリックします。
8.先程作成したテーマを選択し、ショップのデザインが変わっていないかを確認します。
9.問題が無ければ、右上の「このテーマを選ぶ」をクリックする。
10.再度「保存する」をクリックします。
以上で設置していただいたタグの反映は完了です。
カラーミーショップの場合
1.カラーミーショップにログインしていただき、「集客」タブより「検索エンジン対策」を選択します。
2.弊社からお伝えしたメタタグを「PCショップ用の設定」と「スマートフォンショップ用の設定」に貼り付けます。
※先に何かが貼り付けられている場合はそれより後ろに貼り付けてください。
変更を保存し、メタタグの設定は完了です。
Shopifyの場合
1.Shopifyにログインし、メニューから「テーマ」>「アクション」>「コードを編集する」または「HTML/CSSを編集する」を選択します。
2.「theme.liquid」を開き、</head>の真上に弊社からお伝えしたタグを貼り付けます。
変更を保存し、メタタグの設定は完了です。
※設定完了後、必ずメールにて完了のご連絡をお願い致します。