①キャンペーンを追加
「広告予算管理」ページにて「キャンペーンを追加する」を選択。
選択すると右下にあるチャットボットが起動します。
あとはチャットボットに指示に従って、選択または入力してください。
②「お任せ設定」か「手動設定」の選択
配信方法と予算配分をAdSISTに任せるか、ご自身で設定するかの選択です。
特に希望がなければ、AdSISTに任せる「お任せ設定」をお勧めします。
「手動設定」の場合は、「動的検索広告(DSA)」「ディスプレイ」「パフォーマンス(P-MAX)」「ショッピング広告(PLA)」から、どの広告を作成するか選択してください。
③キャンペーン予算の設定
「Google広告」で使用する予算設定です。
予算は1ヶ月程度で使用する予算を設定してください。15,000円から設定可能ですが、広告効果を高めるためには30,000円以上をお勧めします。
※設定予算から運用手数料を引いた額が広告配信される予算です。
④キャンペーン戦略の設定
「Google広告」の配信戦略です。
初めて作成する場合は、学習データを貯める必要があるので、「攻め配信」の設定をお勧めします。
⑤1日予算の設定
1日に消化する予算の設定です。
500円から設定可能ですが、キャンペーン予算同様に広告効果を高めるためには、1,000円から2,000円の設定をお勧めします。
⑥キャンペーン予算の決済
広告費は前払になるため、キャンペーン予算を設定していただいたクレジットカードより決済します。「決済して作成する」をクリックすると決済処理されるのでご注意ください。
※解約、使い切れなかった予算に関しては返金いたします。(別途、返金手数料が必要)
※キャンペーンを削除しても、返金処理はされないのでご注意ください。
⑦キャンペーンの完成
キャンペーンが完成したら、広告作成に進んでください。